こんにちは。出張着付けとヘアセットを担当している日野原です。
「出張着付けって便利そうだけど、私にも合ってるのかな?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
実は、出張着付けは特別な日を自分のペースで、安心して迎えたい方にとてもぴったりのサービスなんです。
このページでは、私が実際にお支度させていただいてきた中で、
「こんな方には特におすすめ!」という例をいくつかご紹介します。
👩👧 小さなお子さまがいるママに
七五三やお宮参りなど、お子さまの大切な行事の日。
その日の主役はお子さまですが、ママだって着物を着て思い出を残したいですよね。
でも、こんなお悩みはありませんか?
- 着付けサロンまで移動するのが大変…
- 子どもを誰かに預けるのが難しい…
- おうちで準備ができたらいいのに…
出張着付けなら、そんな心配は無用です。
ご自宅でお子さまと一緒に準備ができるので、移動のストレスなし。
お子さまのご機嫌で一時中断や授乳なども気軽にできるので、当日も落ち着いてお支度できます。
👵 ご年配の方・ご家族をサポートされる方に
結婚式や法事、卒業式など、フォーマルな場面で着物を着たいけれど、
- 足腰が不安で着物を持っての移動が大変
- 慣れない場所で着替えるのが不安
- おばあちゃんの着付けもお願いしたい
そんなご希望にも、出張でしっかり対応できます。
ご自宅やホテルなどの施設でゆっくりと着付けができるので、安心してお任せいただけます。
ご家族皆さまのお支度を一度に済ませられるのも、出張ならではのメリットです。
👩💼 忙しくて時間が限られている方に
「遠方からのホテル宿泊、式場に直接行くまでに少しでもゆっくりしたい」
「朝早くから準備しないと間に合わない…」
そんな方にも、出張着付けは大好評です。
朝の早い時間帯にも対応可能なので、
ご自宅でお支度 → そのまま式場へ直行 という流れがスムーズです。
🧡 こんな方にぴったりです!
- 七五三やお宮参りを迎えるママ
- 年配のご家族と一緒に着物を着たい方
- ご自宅で落ち着いて準備したい方
- 小さなお子さまがいて外出が大変な方
- 忙しい朝でも、時間を有効に使いたい方
💬 まとめ
出張着付けは、その人の暮らしや大切な日を大事にするサービスです。
「着物を着たい気持ちはあるけれど、準備が大変そうで…」と迷っている方こそ、
ぜひ一度ご相談いただけたら嬉しいです。
ご予約・ご質問はLINEやお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ◎
一緒に素敵な一日を迎えるお手伝いができたら幸いです。
